公開日 2016年10月20日
更新日 2019年02月27日
回答
受付月日
平成28年9月28日
ご意見等要旨
あまりにも不適切な動きはやめて下さい。旭岡中学校に続いて旭岡小学校までが移転する動きが出ていると聞き、大変びっくりしました。西旭岡に住居を持ってから32年程なります。家を建てて長く住めるこの西旭岡を選んだのは、とにかく公共施設が整っている事でした。なぜ今になって約束した条件を破るのですか?孫が旭岡小学校に通っています。孫にとっては、とても良い環境です。今の学校は必要です。又、給食室、給食設備もあるにも、かかわらず、なぜ、何もない学校、上湯川小学校に移らなければならないのでしょうか?矛盾してませんか?絶対どんな事があっても反対です。旭岡の町、小学校がなくなると同時に若い世代の方も減っていきます。あまりにも、私たちが土地を購入する時の売り出し条件とかけ離れてませんか?旭岡小中合併校に願います。
市の回答
市立小・中学校におきましては、少子化による児童生徒数の減少に伴い、クラス替えができないこと、目的に応じた学習形態や部活動の種類等が限られてしまうことなど、さまざまな課題が生じており、望ましい学校規模の確保に向けて、学校再編を進めているものです。
統合校の位置の案につきましては、児童数の減少率やスクールバスの運行検討などを踏まえ、社会教育施設や高等教育機関などが集積している市街地になるべく近くなるようにといったことを勘案し、上湯川小学校の位置としたものであります。
また、この案は、最終的な統合方針を決定したものではありません。今後、学校教育審議会において、PTAや町会の代表者の方々からご意見を伺いながら、検討が行われることとなっております。
貴重なご意見をいただき、ありがとうございました。
担当部課名
学校教育部学校教育課
回答月日
平成28年10月20日