Language

目的
から探す

注意情報
ヘッドライン
緊急情報
ヘッドライン

電子レンジの廃棄方法について

公開日 2015年03月18日

更新日 2019年02月27日

回答

受付月日

平成27年3月11日

ご意見等要旨

函館市では廃棄する電子レンジを回収しておりませんが、有料でもいいので回収して頂く訳にはいかないでしょうか。年度末になると引っ越しが多くなり、毎年のように家庭ゴミの燃やせないごみの日に電子レンジが排出されているのを見かけます。私は引っ越しする人が多い地域に住んでおりますが、毎年のように、いつまでたっても放置されっぱなしの電子レンジをみかけます。当事者は無視しているか、もう既に引っ越してしまったのでしょうが引き続きそこの地域に住んでいる人たちにとっては迷惑な話です。

一番悪いのは、レンジの廃棄方法をきちんと調べない人だと思いますが、他の自治体では、電子レンジを回収している所もあるため、勘違いしている人も多いのではないでしょうか。この点においては、函館市の周知不足だとは思います。

また、集合住宅においては電子レンジを放置しているのは、管理者の責任であるのも承知しております。しかし、一部のマナーが悪い人のためにマナーを守っている人が煩わされる事があってはならないと思います。どうか、有料でもいいので市の方で電子レンジを回収して頂けないでしょうか。毎年、年度末のゴミ問題で悩んでいる人は多いはずです。

市の回答

本市では、市が処理することが困難なごみ(一般廃棄物)で、民間の中間処理施設で処理することにより、ごみの減量化・再資源化が促進されるものを適正処理困難物に指定しており、電子レンジについては、平成16年度に指定して以降、収集しておりません。

電子レンジを廃棄する場合は、排出者がご自分で収集運搬許可業者に収集を依頼するか、中間処理施設に持ち込んでいただくことになりますことから、その処理方法につきましては、各世帯に配布している家庭ごみ分別マニュアル、市ホームページや広報紙等により周知を図っております。

また、集合住宅居住者に対しては、上記による周知のほか、大家・不動産関係の管理者等に対しましても、入・退去が増加する時期にごみの適正排出を図るため、「ごみの出し方の手引き」の配布等の協力を依頼してきたところでありますが、今後も引き続き周知・啓発に努めてまいりますので、ご理解とご協力をいただきますようお願いいたします。

担当部課名

環境部環境推進課

回答月日

平成27年3月18日

お問い合わせ

企画部 広報広聴課
TEL:0138-21-3630