公開日 2014年03月07日
更新日 2019年02月27日
回答
受付月日
平成26年2月12日
ご意見等要旨
除雪については、生活道路(中通り)に至るまで全体的に行って欲しい、また、道路脇に雪を寄せて、路側帯が雪山となっていることから、自転車での走行ができないので、自転車で走る人の事も考え、路側帯の除雪と雪山の排雪をしてほしい。
雪山で道路排水口が塞がっているため、気温が上昇した時に、車道のあちらこちらに水溜まりができている状況は、何とかならないのか。
砂箱の砂について、補充をして欲しい。
市の回答
市が行う除雪につきましては、市の除雪計画に基づき、対象路線を幹線道路から生活道路(中通り)までの4つに区分し、幹線から順次除雪作業を行っておりますことから、生活道路を行うまでには少々時間を要しているのが実態でございます。
除雪方法については、交通網の迅速な確保を最優先としていることから、路面の雪を道路脇(路肩等)に寄せることを基本とし、作 業時間の短縮を図りながら行っておりますが、幹線をはじめ歩道のない通学路などにおいては、雪山がある程度大きくなり、交通に支障をきたす恐れがある場合には、現地を確認しその状況に応じて排雪を行っております。
積雪の多い地域においては、このような除雪作業を考慮し、道路整備の設計の際、車道内に堆雪スペースを確保するよう設計し、整備を行っているのが一般的でありまして、当市におきましても幹線道路などの整備にはこの手法により実施しているところであります。
また、気温の急激な上昇や降雨などにより雪山の雪解けが進み、路面に水溜りが生じることがありますが、このような天候の場合には、パトロールを行いながら塞がった雨水桝(排水口)の確保に努めており、さらに、砂箱への補充につきましてもパトロールにより確認しながら、必要に応じて補充を行っておりますので、今後とも市の除雪作業にご理解とご協力をお願いします。
担当部課名
土木部維持課
回答月日
平成26年3月7日