講座・催し
- 第6回椴法華海鮮まつり(終了)
- 【終了しました】第20回恵山文化祭 ~令和6年度 ステージイベント・作品展示会~ を開催します!
- トヨタ生産方式による水産加工現場改善セミナーin函館の開催について
- 函館市デジタルものづくりキャンプの開催について
- 函館市DXセミナーの開催について
- 学生向け起業入門ワークショップ~意味と工夫で拓く新しい価値の生み出し方~の開催について
- 令和6年度「市長を囲むキャンパストーク」の開催について(令和6年11月12日に終了しました)
- 第37回アイヌ民族文化祭2024の開催について ※終了しました
- 令和6年度 屋外広告物講習会のご案内【申込受付は終了しました】
- 市民団体等が実施する性の多様性に関するイベントの情報について
- 【終了しました】「第12回地熱シンポジウムin函館」の開催について
- 【参加者の募集は終了しました】「親子で楽しく!イカ料理教室」について
- おさかな青空市場の実施について(函館(臼尻)地域マリンビジョン推進協議会事業)
- 【終了しました】世界遺産登録3周年記念 はこだて縄文まつり2024 in 垣ノ島
- 第58回戸井地区文化祭
- 「海の日」記念 第27回フォトコンテスト・入賞作品展の開催について
- 【終了しました】はこだてエコライフ展2024「考えよう!くらしの中から始める脱炭素」
- バス運転手合同就職相談会【函館地区バス協会・道南地域公共交通活性化協議会】
- 令和6年度(2024年度)3R推進パネル展 実施状況
- 第33回先端科学移動大学2024について(終了しました)
- 令和6年度 動物愛護パネル展のお知らせ
- 【終了しました】令和6(2024)年度第3回函館西部まちぐらし共創サロンの開催について
- 函館市防災フェスタ2025を実施します
- はこだてカルチャーナイト2025
- 市民フォーラム「新幹線の函館駅乗り入れに向けて」~北海道新幹線とまちづくりについて考える~ ※終了しました
- 令和6年度第2回函館市ワインアカデミー 「テロワール体験会」の開催について
- 景観フォーラム
- 「ポップアップショップ」の開催について
- 地区図書室活性化事業について
- クルーズ客船「MSCベリッシマ」船内見学会について(2024年9月11日,2024年9月20日)