注目情報
- 通年の軽装勤務(ナチュラル・ビズ・スタイル)の実施について
- 函館市職員カスタマーハラスメント対策基本方針
- 旧優生保護法に係る補償金等について
- 感染性胃腸炎が急増中!予防と早期対応を忘れずに
- 令和7年度市立小中学校臨時的任用教職員・時間講師の募集
- 函館市公式LINE|子育てサービス
- はこだて療育・自立支援センター
- 自動販売機設置者の公募について(結果)
- 令和7年度教育行政執行方針
- 令和7年度市政執行方針
- 男性の育児休業取得を応援します~仕事と育児を両立するあなたへ~
- 令和7年度函館市「食」の自立支援事業受託者募集について
- 函館市低所得世帯臨時特別給付金(令和6年度住民税非課税世帯3万円給付金)よくある質問Q&A
- ポイントサービスの終了について
- 子宮頸がん予防ワクチン接種について
- 函館市低所得世帯臨時特別給付金(令和6年度住民税非課税世帯3万円給付金)について
- 函館市の除雪に関する各種情報
- 市道および林道の冬季通行規制について
- 消防職員を名乗る不審な電話について
- 函館市公式LINEシステム障害について
- 環境影響評価法に基づく縦覧について
- 【10/31受付終了しました】函館市低所得世帯臨時特別給付金(令和6年度住民税非課税世帯および住民税均等割のみ課税世帯10万円給付金,こども加算)
- 地震による電気火災対策には,感震ブレーカーが効果的です
- 令和6年度「市長を囲むキャンパストーク」の開催について(令和6年11月12日に終了しました)
- 防火ポスター・絵画コンクール
- おさかな青空市場の実施について(函館(臼尻)地域マリンビジョン推進協議会事業)
- 通年の軽装勤務(ナチュラル・ビズ・スタイル)の試行について
- 核兵器廃絶平和都市宣言40周年事業「平和のつどい」の開催
- 恵山紅葉登山会の開催について(2024年)
- 函館市防災フェスタ2024を実施します